

矢野 慎一郎代表取締役
最近、リノベーションという言葉をよく目にするようになりました。
リノベーションといっても部屋の間仕切り壁を撤去して部屋を広げるだけであったり、住宅設備の配置を変えるだけのレベルから骨組みになるまで解体して窓や断熱材を入れ替えたり、耐震補強をしたり現在の新築住宅同然に性能を高める工事まで様々です。
また住宅の構造により壁・柱が抜けるか、劣化具合により、どこまで改修するか、水平・垂直をどこまで直せるか、補強方法・改修方法など様々な知識と経験と判断が必要とされます。
新築と違い、リノベーション工事は、担当者が最初のご相談から設計・施工監理・引き渡しまで一貫して行うことが重要です。その為、担当者により提案や施工品質に違いが出るといえます。
⼤⼿住宅新築部門で9年間、⼤⼿住宅リノベーション部門ではご相談から現場調査、プラン作成、見積り、現場監理、引渡しまで一貫して担当するシステムで18年間経験させていただきました。
お客様に満足していただき、喜んでいただくことができるこの仕事にやりがいを感じています。
この想いを作り⼿の職⼈と共有して、さらにお客様に喜んでいただける住まいづくりに取り組んでいきます。
⻑く愛着の湧く建物へ、次世代に残る住まいへ
株式会社リノベーションフィールドでは、
定期的に完成見学会をしております。
リノベーション・空き家再活用・木造耐震工事・
長期優良住宅化リフォーム補助金の利用など、
ご興味のある方は、なんでもお気軽にご相談ください。